トピックス一覧
雑記_学校教育ページへの企画書アップ
実はひっそりと存在する「外部人材としての、学校教育への参画」ページに企画書をひとつ投下しました。 講座名:きまりやマナーってどうしてあるの対象 :小学校低学年 この企画書は、業務の間に少しずつ追加して、いずれはカタログの […]
雑記_宇宙ビジネスについて
先日、宇宙ビジネスに関する研修会に参加する機会に恵まれたのですが、どう考えてもこの分野は伸びる予感しかしないなと感じました。世界的にも官→民の技術開発主体の移行の流れがある中ですから、ビジネスの視点の重要性は増す一方でし […]
化粧品ビジネスQ&A_窓口申請とオンライン申請どちらがいいの?
1. 化粧品の手続きの「やりかた」3つ 近年、オンラインによる申請は各分野で進みましたが、その波は化粧品の行政手続きにも及んでいます。従来化粧品の多くの手続きでは「様式に手書きして窓口申請」、「FD申請ソフトで作成してF […]
化粧品ビジネスQ&A_業許可取得のコストは?
1. 場所・設備 ・製造販売業 この場合、一般的な事務所があれば、許可取得に問題はないとされることが多いです。 以下の条件で想定すると、イニシャルコストは概ね300万程度。ランニングコストは家賃プラスαという感じでしょう […]
化粧品ビジネスQ&A_輸入して販売・配布したい
1. 事前準備 ・製品の法律適合を確認 メーカーより成分表、SDS、容器包装デザイン等の情報を入手し、確認を行います。成分表には各成分の配合量情報が必要で、正確なINCI名に加えCAS番号の情報があるとニッコリです。 【 […]
取り扱いに許可のいるアルコール、いらないアルコール
日常生活に欠かせないアルコールですが、だからこそなのか、事業者として関わるとなると結構規制が多くあります。以前「消毒用エタノールにかかる規制」を書きましたが、今回はアルコール事業法に関わる部分を見ていこうと思います。 な […]
医療資格者の業務範囲を整理してみる (7)ケ.言語聴覚士ST
さてやっと最後。言語聴覚士です。他の職種ページへの移動は、本シリーズの「0(前提)」ページにリンクを置いてありますのでそちらから。 (7)ケ.言語聴覚士ST 1. 身分の根拠法 言語聴覚士は、ST(Speech Ther […]
医療資格者の業務範囲を整理してみる (7)ク.救急救命士EMT
さて今回は、救命救急士について。他の職種ページへの移動は、本シリーズの「0(前提)」ページにリンクを置いてありますのでそちらから。 (7)ク.救急救命士EMT 1.身分の根拠法 救急救命士は、EMT(Emergency […]
医療資格者の業務範囲を整理してみる (7)キ.義肢装具士PO
さて今回は、義肢装具士について。他の職種ページへの移動は、本シリーズの「0(前提)」ページにリンクを置いてありますのでそちらから。 (7)キ.義肢装具士PO 身分の根拠法 義肢装具士は、PO(Prosthetist an […]
医療資格者の業務範囲を整理してみる (7)カ.臨床工学技士CE
さて今回は、臨床工学技士について。臨床検査技師(MT)と名前が紛らわしいですよね!違う職種です。他の職種ページへの移動は、本シリーズの「0(前提)」ページにリンクを置いてありますのでそちらから。 (7)カ.臨床工学技士C […]